替え歌「アルプス一万尺」
報告者:回顧主義者
(20040118)
(掲示板より転載)
関西人です
アルプス一万尺の替歌で
奈良の大仏せんずりかけば、奈良の都は真っ白け
ボーボ ボボ ボボボボ ボーボ ボボ ボボボ ボボボボ ボボボボ ボボ お○こ
お○この中に ご飯を詰めりゃ 母ちゃん見てくれ いなり寿司
(繰り返し)
というのがありました。20年以上前ある大学の体育会の新入生紹介会である武道系の1回生が踊りつきで歌っていました。
追加情報(20040216)
掲示板にて新たな情報が報告されました。
報告者:タラバガニ
「アルプス一万尺」の替え歌といえば、1998、9年ぐらいに友達に教えてもらったものがありました。
ちなみに、歌詞全体は
北海道のーじーちゃんチンポがなーくてどーこにいっても無いんだよー
東京行っても無いよー大阪行ってもないよー
あったのーはーふーじーさんのーてっぺんだったー
追加情報(20060527)
メールにて新たな情報が報告されました。
報告者:パンツ
男の木登り
下から見〜れば
腐れバナナに干し柿二つ
ランラランラ・・・。
女の木登り
下から見〜れば
腐れイチジク(に)豆一つ
ランラランラ・・・。
福岡市内のF大に伝わる春歌でした・・・。
報告者:昔のF大生
別バージョンで・・・。
男(お〜とこ)、男(お〜とこ)、いばるな、男(お〜とこ)
た〜かが、女の掛布団
ランラランラ・・・。
女(お〜んな)、女(お〜んな)、いばるな、女(お〜んな)
た〜かが、男の敷布団
ランラランラ・・・。
というのもありました。
トップへもどる