stand-alone【スタンドアローン】

あるコンピュータ・システム(ハードあるいはソフト)が、他のシステムと相互に関連づけられることなく、独立して存在すること。一般的には「ネットワーク」の対義語として使われる。



「ひととひととはつながっている」という幻想
「だれもひとりでいきてはいけない」という誤解
「みんながあなたをみまもっている」という強迫
「ことばがなくてもおもいはつうじる」という身勝手

こころを外へ解き放つには
その媒質はあまりに不出来で
その遅延はあまりに重く
その減衰はあまりに大きく
やがてこころはどことも知れぬ
闇の網目に四散する

ぼくらはすべてとつながっているようでいて
ほんとうはどこともつながっていない
ただ夜の淵にひとり立つだけ


タイトルページにもどる


copyright(C)1996-2009 FUJII,HIROSHI all rights reserved.